 |
 |
Fさん(男性) |
|
 |
カルチャー・プロを選んだきっかけ |
塾講師時代に教材作りに興味があり、学校向け・塾向け・家庭学習向けと色々な教材を作ることができる「カルチャー・プロ」を選びました。 |
前職経験 |
塾講師→アルバイト |
カルチャー・プロの第一印象 |
(入社当時)20代30代の人が多い。 |
入社してよかったこと |
作った教材が、学校・塾で使われたり、書店で売られている。 |
カルチャー・プロのここが好き! |
色々なイベントがある!(詳細は編集雑記をご覧ください。)
聞くと色々と答えてくれる。
お菓子がある。 |
プライベートな時間の使い方 |
京王線で行ける範囲に出かける。 |
現在の目標 |
効率のよい仕事の進め方を見つける。 |
最後に一言 |
理数系の方もそうでない方も一緒にお仕事をしましょう。 |
|
|
 |
 |
Tさん(女性) |
|
 |
カルチャー・プロを選んだきっかけ |
地元の関西で編集の仕事を探していて、
初めて出会ったのが「カルチャー・プロ」でした。 |
前職経験 |
システムエンジニア→雑誌編集 |
カルチャー・プロの第一印象 |
(関西支社は特に)若い人が多い。
活気がありそう! |
入社してよかったこと |
書籍を1冊作る過程をほぼすべて経験できるところ。
若くても仕事を任せてもらえるところ。 |
カルチャー・プロのここが好き! |
面倒見のよい人が多い。
いい意味で、変わった人が多くておもしろいです。 |
プライベートな時間の使い方 |
実家からもらった野菜を使って、料理に励んでいます。 |
現在の目標 |
版元様に指名されること。
「一緒に仕事がしたい」と言われる編集者になりたいです。
|
最後に一言 |
きっと居心地のよい会社だと思います。
一緒にお仕事できる日を楽しみにしています。 |
|